ココロ社

主著は『モテる小説』『忍耐力養成ドリル』『マイナス思考法講座』です。連絡先はkokoroshaアットマークkitty.jp

新名所

超宗派万国戦争犠牲者慰霊 大平和祈念塔

PL教の本拠地である大阪・富田林。戦前に弾圧を受けまくった「ひとのみち教団」が「パーフェクト・リバティ教団」として復興するのだけれど、富田林市の方から、本拠地をうちに置かないかと誘致されたらしい。丘陵部教団の建物が点在していて、その中に、…

白亜紀パラダイスと思ったら…フナムシ地獄

今日は振替休日でした。当初は、石垣島or大阪or恐山の3択だったのですが、お金がなくて断念。とはいえトラベル気分を抑えることは難しく、「激安で海が見たいの〜!」という気持ちになって、普通電車に揺られて片道3時間、茨城県のひたちなか市近辺に行っ…

ミネラル&水タバコな週末

土曜日は、去年行って面白かったミネラルマーケット@飯田橋(id:kocteau)に行ってきました。開始30分後くらいに着いたのですが、超コミコミ!id:kokorosha:20051230で伊藤剛さんが言及されていた「多摩石」も出るとのことで、お金はない(id:kocteau:20060…

戦艦大和の実物大セット

『OTOKOたちの大和』、映画の方はチョット…っていうか全然チョットでもなんでもないのですが、尾道のすぐ近くの向島の造船所に「『OTOKOたちの大和』のセットあります」の執拗な表示があり、せっかくだからということで行ってみました。(5/7で公開終了) 想…

大台ヶ原のトウヒの立ち枯れは、「環境破壊」なのか

大台ヶ原というと、日本一の多雨地帯として有名です。吉野近くの大和上市駅からバスで2時間くらいのところにあるのですが、小学生の時から、大台ヶ原は霧に包まれたミステリーゾーンであるような話を学校や塾でくり返し聞かされていたせいで、バスを降りた…

大山古墳(a.k.a.仁徳天皇陵)のラブホテル街

世界最大の墓として教科書で習う大山古墳ですが、関西人以外で行ったことのない人は少ないのではないでしょうか?まあ信太山まで来たし、ちょっと寄って行こうと思ったのですが、相変わらずぶっきらぼう。たしかに面積が広くても、上から見ないとラージ感が…

池上曽根遺跡

天王寺から南へ電車で30分くらい。信太山で降りました。ここは弥生時代の大きな建物が再現されているので要注目なのですが、道わかるやろか…と思ったら、遺跡を町おこしにしたいらしく(信太山といえば、エロチックタウンのイメージくらいしかないせいか)…

万博記念公園の何とも言えないムード

20年ぶりに行ってみました。太陽の塔の後ろ側がどうなっていたか忘れたのですが、入れ墨っぽい。それはそうと、その下のエコっぽいのがチョット…特に「地球がほんまにヤバイねん」のコピーが苦手だと思いました。たとえるなら、教師の命令が出る前に自主規…

しまなみ海道(2)

しまなみ海道、後半は、大三島〜尾道まで、生口島→因島→向島→尾道と、だいたい40㎞くらいです。生口島では耕三寺という、西日本最大級の妄想テンプルがあり、向島では、ちょうど『OTOKOたちの大和』のセットがあって、それぞれ面白かったのですが、面白すぎ…

しまなみ海道(1)

しまなみ海道サイクリングは4回目。いつもは今治〜尾道まで1日で渡りきってしまうため、途中、自分との闘いに夢中になって景色とか全然見えなかったのですが、今回は思い切って途中の大三島で宿泊することにしました。1日目は、今治を出て、大島→伯方島→…

鬼が島(女木島)

高松港から船で20分の距離にある女木島、大正時代に人工の洞窟が見つかった頃から「ザッツ鬼ヶ島」ということになって、先住民の意図はどこかに行ってしまい、この通り、鬼ヶ島のイメージ作りに余念がない。先住民=今の冬眠の子孫と仮定するならば、先祖…

奥さん、魚道ですよ!

こんにちは!おさかなファンのための専門ブログ「ココロ社のノート」です。今日は魚道の話です。 近年、ダムの建設によって、魚が卵を産みたいと思って上流に戻っても、ダムのところで足止めをくらったりしてタバコをプカプカ…これは人間にたとえると、「久…

西武屋上で手打ちうどん「かるかや」

池袋に行くとかならずここで手打ちうどんです。冬とか、震えながらうどんを食べるのが楽しい。価格帯も300円〜500円と手頃。麺は、コシはそんなにないけれど、不揃いな太さ&小麦粉臭さが、デパートの屋上の人工的なたたずまいとは対照的な手作り感を醸し出…

東京ミネラルショー

月曜日まで池袋のサンシャインで開催されてます。id:goito-mineralさんの「ミネラルマーケット」のブースも出店するし見逃せない!ということで張りきって行ってきました。 取り扱っているものは、化石と鉱物…なのですが、アクセサリーや、沈没船から引き上…

井の頭公園の平和祈念像

平和を祈ったり、戦没者を慰霊したりという行為には切実な思いがこめられているはずなのですが、「これはどうなの…」と思うことがたまにあります。近くにあるものだったら、以前紹介した、両国にある東京都慰霊塔。靖国神社があれだけ話題になったというのに…

パチ怪獣サミット

心の調子が悪いときは、音楽らしい音楽を聞くとブルーになりませんか?沈んだ気持ちにはWhitehouseを浴びるように聞くのが一番!たしか雅子さまもそのようなことをおっしゃっていたように記憶しています。150 Murderous Passionsアーティスト: Nurse With Wou…

日本民藝館

勢い余って駒場から井の頭線の線路沿いに歩き、日本民藝館にも行ってきました。沖縄特集です。ぼくの中では、民芸って微妙…生活の中に美を見いだすという感覚はすごく正しいと思うのだけれど、シンプルイズベスト的な結論とか、庶民は美しいとか、そういう話…

錯覚展

で、携帯用のミニSDカードを秋葉原に買いに行く途中の電車の中でサイトシーイングをしていたわけですが、id:nyaofunhouse:20050827:1125117099を見、たいへん面白そうだったのでコースに追加!こういうときに、インターネットって素晴らしいなーと思います…

科学的じゃない方の博物館

とにかく、やることのない休日(最近ないけど)の埋め草として大活躍なのが、東京国立博物館。こんな楽しい場所、伊勢の秘宝館以外は思いつかない。 ということで、遣唐使みたいな特別展があったけど、特にあれは見なくてもオッケー。注目すべきなのは、「模…

「縄文VS弥生展」@東京国立科学博物館

いつ行ったか忘れたのですが、先々週とかに行った気がします。だいぶ薄れているので薄れきらないうちに書きます。 縄文VS弥生展、はてなメイツの間ではそれなりに話題になっていたような気もしますが、世間の注目は低い。土曜か日曜に行ったのですが、こんな…

おかげ横丁

最近の名所っぽいですね。しかし、冷静になれば、さほど重要でないことは見抜けるはず! ▲内宮のそばにあります。特に…まあ…赤福の本店があります。できたては柔らかかった。でもぼくは、固いのも好きなんだよね… ▲伊勢うどん。赤福はどこでも買えるが、伊勢…

伊勢・安土桃山時代村

要は日光江戸村の伊勢バージョンなのですが、安土城のレプリカがある。これだけでも行く価値アリです(個人的に)。 安土城の天守閣は、上部が金色、かつ、吹き抜け構造になっていて、和洋折衷&成金趣味丸出しで図面を見るだけでときめくのですが、残念なが…

天の岩戸

「家族旅行は、夏休みに伊勢に行くだけ」という、楽しみの少ない少年時代を送ってきたせいで、東京に暮らすようになっても、夏になると反射的に伊勢に行きたくなります…ということで、昨日から恥を捨てて、不遇な少年時代を過ごしていたと告白しているという…

答志島

「家族旅行は、夏休みに伊勢に行くだけ」という、楽しみの少ない少年時代を送ってきたせいで、東京に暮らすようになっても、夏になると反射的に伊勢に行きたくなります。 ということで、土日でサックリと伊勢に行ってきました。土曜は鳥羽近辺、日曜は二見浦…

日光に日帰りで

日曜の朝…なんだかいろいろやりきれなくなって、日光東照宮を見に、日帰りで行ってきました。日光東照宮といえば、かつてブルーノ・タウトが『日本美の再発見』で「IKAMONO」と酷評したことでおなじみですが、どれだけ嘘くさいのかというのも興味あり…

骨董品市@布田天神

これも一つの老化現象だと思うのですが、骨董品に興味を持つようになってしまい、骨董品市に行きました。 最初に足を運んだのは絵を出していたところ。掛け軸に広げたときの写真が貼り付けてあり、どんなもんやろと思ってみていると、オッサンに「若いのに掛…

岡倉天心展@ワタリウム美術館

今月末だっけと思って行ってみました、が、渋谷から歩いていくうちに期待感が高まりすぎてしまったせいか、天心展に関しては…でした。そもそも国芳展とかだったら「浮世絵を見たい」と思って行くんだろうけど、「天心の展示で何を見たいか」と問われても何も…

ミネラルマーケット

id:goito-mineralさんのところで知ったミネラルマーケット、わんぱく心を刺激され、ひそかに開催を心待ちにしていました! 鉱物に関してはまったく知識のない状態だったので、とにかく1つ1つ見ていって、ピンときたものを買う感じで。じーっと眺めていると…

上野動物園のパンダ事情

立ってますね。千葉のレッサーパンダ。 レッサーパンダは、長い間、その可愛さにもかかわらず、パンダに比べて注目度が低く、ときには「劣勢*1パンダ」などと揶揄され、臥薪嘗胆と言いつつ笹の葉を食べていたのですが、今回、立ててよかったと心から思います…

かめ丸(2)

今度は横からみたかめ丸です。可愛い。カッコイイ。カッコカワイイ。カッコカワイイという言葉を最初に発明した人はすごいと思う。どんな恥にでも耐えられそうだ。A「あれ、カッコカワイイね」 B「ん?カッコ…何だって?聞こえない」 A「カッコカワイイっ…