ココロ社

主著は『モテる小説』『忍耐力養成ドリル』『マイナス思考法講座』です。連絡先はkokoroshaアットマークkitty.jp

モーニング娘

モーニング娘について反応していただいてありがたい限りです(本気でありがたがっています)。
ぼくだけが感じているのかもしれませんが、はてなにおいては少なくとも「イラク戦争反対」などより「モーニング娘のよさがわかりません」の方が言いにくいような気がします。id:achacoさんが言うところの地雷ですね。なんかその状況自体が苦手。気にしすぎかもしれませんが。


まだお返事差し上げていないコメントに対して、(感謝の気持ちをこめて)私の感想を語らせていただければと思います(順不同です)。長いので、読んでいただけなくても失礼だとか思いません。


まとめて簡単に言うと、


「好きだから好き」と無根拠を装って宣言するには、モーニング娘は言語化されすぎている


と思うのです。「わからないのは当たり前、感じないないからだよ」と言われるには、あまりにも多くの言葉が本人たちをはじめ、さまざまな人から発されている。(その言葉をするりと抜け出してモーニング娘が言語外に存在するようには思えないし…)そこで好きと言うには、なんらかの根拠めいたものが浮かび上がってくるのではないか?と思ったりします。で、その根拠は金井美恵子とバッティングしないのだろうか?というのがぼくの疑問です。



id:churosさん。
自意識過剰ではありません。ぼくの中では「あー趣味が合う感じでこの人最高」と思っていたのですが、モーニング娘の話は避けた方がお互いのためかなぁと思っていました。
ぼくが「文系男子のモーニング娘好き」問題をリアルに感じるようになったのは、ぼくにとって、何よりあなたの登場が大きかったです。ちなみに、今度会ったときにこれを議題にしてえんえん語り合いたかった、中野の喫茶店「クラシック」で斜めになった椅子に何度もかけ直しながら語り合う予定にしていたのですが、なかなか都合がつかなくて、オンラインでお話しすることになってしまいましたが、まあこれはこれで楽しいかなぁと思っています。っていうか、仕事中に書けるような職場でうらやましい…前置き長いですね。

「参加感」という話がメインだと捉えるのは乱暴かもしれませんが、とりあえず参加感の話について書きますね。たしかにそれはあります。ぼくが「なぜ好きなのか?」という問いを投げると答えが返ってくる感じ。ぼくもまた参加していることになるでしょうね。
ただ、たとえばぼくは「よさがよくわからん、と言いたい」というスタンスで「参加」しているのですが、「参加」の仕方にもいろいろなスタンスがあり、「好き」というスタンスを選択するにはそれなりの内的な根拠があると思うのです。
あの歌詞とメロディと、歌って踊っている感じとかに関して、それなりに「いい」と思っているから「好き」というスタンスで「参加」するのだと思います。ぼくの場合、なぜ「よくわからん」というスタンスで「参加」しているのかと言うと、言語化が容易なレベルでいうと、歌詞が凡庸に思えてならないし、音楽的に面白いところは特に感じないからです。少なくとも歌詞に関して言うと、詩と見なすなら、金井美恵子と同居するのは結構難しいのでは?と思うのです。
恋愛的感情を抱いているとか、そういう話にしないと、収まりがつかないのでは?と思ったりもします。

ちなみに、権威が好きというのはぼくもわかります。しかし、金井美恵子という権威を立てようとすると、少なくとも言語化できるレベルにおいては、モーニング娘は立てられないのではないか?と思うのです。そして、モーニング娘はあらかた言語化が完了しているように思います。(ぼく自身、その言語をほとんど読んでいませんが。)


id:hentaiさん。
えー趣味合いそうも何も、「いいこと日記」の過去ログが見られないので、ビーフジャーキーを噛みちぎって耐えようかと思ったのですが、狂牛病が怖いので、安物の豚肉で固い焼き豚を作って噛みちぎっているくらいなのですが、金井美恵子のわかりやすさとハロプロのわかりやすさ、ぼくには異なるように見えてしまいます。乱暴な言い方をして申し訳ないですが、つんくが作った歌詞の読点を取って並べても金井美恵子にはならないですし、モーニング娘について語られている二、三の事柄を言葉にして並べたにしても同様だと思います。いや、これは乱暴すぎた。言い直しますね。金井美恵子のテクストは(というか、金井美恵子という固有名詞を意識しながらテクストに目を走らせた場合、と言い換えてもいいかもしれませんが)、登場人物が一生懸命考えているしょうもない事柄を話者といっしょに「こいつほんとにしょうもないなぁ」と思って微笑みながら読む感じだと思うのですが、ハロプロに関して言うと辻さん(注:ココロ社は辻と加護の違いがまだわかっていない)自体に、アイドルの(たとえば、ありがちなものとして)空虚な感じを批判する、という気はあまりないように思えます。


id:ojizosamaさん。
ご無沙汰してます。ぼくはテレビを最近見ていないので、id:ojizosamaの日記が楽しみきれていなくて残念です。
過剰な意味付与をするゲーム自体はなんとなく理解できます。もはやアイドルを支えるのはこの点においてなのかな?と、詳しくない人間なりに考えたりもします。
で、ぼくの疑問はそこから始まっていて、「過剰な意味付与のために費やされた言葉たちは、ある特定の種類の言葉との折り合いがよろしくないはずだ」と思っていて、その例を挙げると金井美恵子なのですが、その両方が好きというのがぼくにはわからないのです。


id:twistedさん
こんにちは。
モーニング娘。金井美恵子の最大の共通点は「、」と「。」の意図的な使い方ですゾ!」
ああ…あとで言おうと思ってたのに言われちゃった…
ぼくの中では、唯一の共通点という認識ですが…

で、間違ってるとは思わなくて、理解できないと思っているだけです。ただ、その理解できない度合いが大きすぎて、思わずここに書いてしまうほどでありますが…

ちなみに、酢豚のパイナップルについて真摯に述べさせてもらいますと、あれが嫌いな人は、たぶん「塩辛いものワールドにオヤツ的な甘い物があるのは何事!矛盾しとるで!」と考えるタイプ、「甘い」と「(塩)辛い」を、逆の要素として考えているのだと思います。ぼくは好きです。甘いと辛いは対概念ではなくて、あくまでも簡単に味覚を説明するためのニュートラルなカテゴライズで、双方の位置関係としては「ねじれの位置」にある概念であり、甘いとか辛いの彼岸においしさがあると思うから、「これは甘い=デザート」「これは塩辛い=メイン」という概念は、意図的に取っ払うのが大人の食べ方だと思っています。

言語化しづらい味覚ですら(拙いものですみませんが)この程度には言語化できるのですから、モーニング娘の言語化のされようはもっと徹底されていると思います。パイナップルで例えるなら、食べるにあたって、「作った農民は貧しすぎて自分ではパイナップルを頬張ることはできず、泥水を飲んでおり…(ちなみに作り話)」とか、そういう話をえんえん聞かされて食べているという感じです。


id:mangaさん
かなりご無沙汰してます。なんか、一時期日記がプライベートモードみたいになっていてそのまま失念してましたが、相変わらず面白いですね。突然投げやりになるところとか好きです。

なんとなく納得できます。が、好きな女の子の話。しかしですよ、ぼくの知る限りで、辻とか加護とか、結構ヤング、tooヤングな人が人気な気がします。ということは、13歳(推定年齢。詳しくは知りません)の子が好きでつきあいたいとか思っているのでしょうか?それはたぶん違うように思います。

たしかに好きな子が歌っている歌はしょうもなくてもイイと思います。が、なぜモーニング娘に集中しているのかが謎です。上戸彩に流れてもいいような気もするし、小野真弓もいっぱいCMで見るし、えーとぼくのオススメは小林聡美で、いっしょに暮らしたら楽しいんじゃないか、と思うのですがどうでしょうかね…特殊な引力がモーニング娘に働いている気がします。その特殊さが自分には理解できないのです。


moegiさん
はじめまして。ありがとうございます。うれしっ子です。また見てくださいね。
他で趣味が合うから、かえって強く思ってしまいますよね。逆の例で考えて、文系女子で「アメリカ現代文学が好き。タレントで好きなの?うーん…やっぱりSMAP」(「やっぱり」って何だよ「やっぱり」って)とかだと、「ええ…結局SMAP?」と思ってしまうと思います。


mako2さん
はじめまして!Metaさんから時々お話はお伺いしてます。
モーニング娘=キャバクラ。
最初出てきたとき、ぼくもそう思ってました。よくわからんのですが、彼女らが出てきた時って、「なんか実質アイドルとして愛されてるんだけど、アーチストの体裁を取って…」的なのが多かった気がします。そんな中で、「抱いて抱いてハーン」みたいなのが出てきて、売れたときには、ぼくは「はーん…キャバみたいな感じを世間は求めているのか…たしかにロケンロールって言われても、ピンと来ない人は多かっただろうな。潔いかもな」と思いました。
が、最近は全然「抱いて抱いてハーン」みたいな歌はなくなってきて、しかもそれが受け入れられているのがわからないです。少なくともキャバよりは水っぽくない愛され方だと思います。


id:indiasongくん
あーそう言うような気がしてた!


id:achacoはん
ぼくも、モーニング娘自体に興味はあまりなくて、この前話したのがジャスト真意なのですが、ぼくが「イイ」と思っている人が「ブルータスよ藻前もか」なので、その意味で気になるというか、モヤモヤするのです。あと、ココロ茶、悪くないです。