ココロ社

主著は『モテる小説』『忍耐力養成ドリル』『マイナス思考法講座』です。連絡先はkokoroshaアットマークkitty.jp

性格の暗い人には除湿機がおすすめ

f:id:kokorosha:20160711210822j:plain
気づいたら生まれてずいぶん時が経っていた。物心ついたときから性格が暗かったが、きっと大人になると明るくなるだろうと楽観していた。しかし、「性格の明るい人物を装う術」や「暗いなりに人生を楽しく過ごす術」に長けただけで、もとからの性格の暗さは一切変わらなかった。仕方ないのでそのまま生きている。
きょうはそんな薄暗いオッサンからの四次元経由のアドバイスに耳を傾けてほしい。「除湿機はいいぞ」という話である。申し訳ない。先輩風を吹かせてしまった。「除湿機はいいですよ」という話である。

加湿器は持っていても除湿機は持っていない、という人は多い。加湿器はもともと値段が安いし、ないと風邪をひきやすくなるが、除湿機は安いものでも1万円以上するし、夏は湿って当たり前だと思うなら、特段不自由はない。除湿機のよさは除湿機を手に入れてからではないとわからないのが、すすめる側としても歯がゆいところである。しかし、とくに性格の暗い人間にとって、除湿機から得られるものは多い。なぜ性格の暗い人間にとって、除湿機が福音となるのかを説明していこう。


部屋が清潔になり、ネガティブな雑念が生じにくくなる

性格の暗い人間は、部屋の壁にカビやシミができたりすると、それを凝視し、いままで出会ってきた嫌な人の姿をそこに見出してしまう。なんとも暗いロールシャッハテストである。あのカビは、機嫌が悪くなると、「なぜわたしが怒ってるかわかる?」という珍妙なクイズを出してくる元恋人。その隣のカビは、同意する趣旨のコメントをするときですら、「いやいや、それは」と口を開く元友人。向かいのシミは、仕事のメールの同送を忘れると、仲間はずれにされたと勘違いして逆上する元同僚……。
それだけではない。湿度が高いと害虫が発生する危険性が高まる。特にダニは、発生したらみじめな気持ちになる害虫ナンバーワンだし、布団を天日干ししたくらいでは死なない。某社の、刑事のような名前のダニを吸いこむというのが売り文句だった掃除機も、効果が大してないことを製造元が告白していた。ダニの根絶は難しいが、少なくとも、湿度が低ければ、繁殖しないことはたしかなのである。この「根絶できないが、増加を食い止めることができる」という言い回しは、いかにも性格の暗い人が好きそうなフレーズだし、実際わたしも大好きだ。

サラサラで心地よく、悪夢にうなされる確率が減る

徐々に寝苦しくなってくるこの季節。気温だけでなく、じっとりと汗をかいてしまうとより寝苦しくなる。汗だくで寝ているときに見る夢はろくなものではない。「地味なドッキリ」というコンセプトの番組にはめられて、目覚ましの時間を30分ずらされて遅刻してしまい、しかも視聴者もあまり笑ってくれていないという夢、伝票締め日の翌日に引き出しの奥からアリの大群が請求書を担いで現れる夢、ヒトラーの家に牛乳を配達していたことを理由に戦争責任を問われる夢、公園でちびっことミニカーで遊んでいたら、ミニカーのドアを壊してしまったので、そっと取り付けてごまかしてしまった夢など、ひどい悪夢ばかりである。
いっぽう、除湿機を使っているときにベッドに横たわるのは大変心地よい。ふとんのすみずみまでサラサラ。エアコンと併用するとさらなる快眠が待っている。このときに見る悪夢はせいぜい、「南国のビーチサイドで食べているマンゴーかき氷のマンゴーの量がやや少なかった」という程度の夢なのである。

日々除湿の成果が現れ、不確実な人生のなかで確実に前進しているものがあることで安心できる

長々と除湿機の長所について語ってきたが、ここからが本題である。除湿機を回していると、確実にタンクに水が溜まっていく。しかもそれは、思っているよりもはるかに大量の水で、部屋に帰ってきて、タンクにたまった水を捨てるときには、ちょっとした達成感がある。
たとえばTwitterで攻撃的なコメントをくださった方のプロフィールを見に行ったら「ミサンドリー強め」と書いてあって、「自覚してるなら直してからツイートしてくれよ」と思ったその瞬間も除湿機のタンクには着実に水が溜まりつづけているし、電車で柔軟剤ファミリーに取り囲まれて頭痛がしたその瞬間も、除湿機のタンクには着実に水が溜まりつづけているし、市販のヨーグルトを買って、おいしかったので蓋をなめようとしたらそれを見越したかのようなコメントが蓋の裏に書いてあることを見つけたその瞬間も、除湿機のタンクには着実に水が溜まり続けている。これはまごうことなき事実であり、わたしたちは生きているだけで前進していて、そのことは水の量という形で常に可視化されるのである。


積み上げてきたことが一瞬にして台無しになってしまうことも多い今の世の中。学力やスキルを磨いても、まったく役立たなくなることもざらだし、就職活動や転職活動に一度失敗したら、這い上がるのは困難。除湿機を入手したところで、その現実はまったく変化しないが、そんな世の中を生きていくお守りとして、自分が確実に前進していることが感じられるという、その一点において、除湿機の導入をおすすめする。


twitter.com

キーボード掃除に使う、キーを引き抜く器具の中毒性について

キーボード掃除の研究家のココロ社です。

いま家で使っているキーボードはダイヤテック社のFILCOというブランドのもので、エンジニアの人がよく使っていて、さすがエンジニアの人が使っているキーボードは、見た目はかっこよさ控えめでも打ちやすさと頑丈さは格別だなぁと自分に言い聞かせながら使っている。もう5年以上は使っていると思うが、おかしな動作をしたことが一度もなく、デザインに飽きても買い替える言い訳ができなくて残念なほどである。

最近の電子機器は、中途半端に洗練されていて魅力が感じられない。キーボードなどは、あれだけキーが並んでいてスタイリッシュになれるはずもなく、その道を選んでもあまりいいところに行けるはずがなくて、昔そうだったように、無骨さで突き抜ける方向しかないと思う。
デザインという概念に乏しかったころのデザインの方が美しく感じられるというのは皮肉なもので、PC9801のキーボードなどは最高にすてきだし、Dos/V機用なら、いまもオークションで高値で取引されているIBMのものは、買うのを我慢するのが大変である。現役のキーボードなら、東プレが作っているもののいくつかのデザインは魅力的だけれど、2万円くらいする。これはデザイン料ではなく、その機能に見合った金額なのだが、わたしはFILCOのキーボードの打ちやすさには満足しているし、もっと言うと、東プレのお世話になるほどにはキーボードを使っていないのだった。
そうなってくると、ますます、キーボードが壊れてもいないのに、2万円のものを買うことに、超人的なこじつけ力を要するようになる。

このように買い替える理由を奪われ、わたしの命令どおりに時折珍妙な文字列を入力しつづけるキーボードだが、5年も使っていると、底にゴミが溜まってくる。気のせいかもしれないが、ホコリがクッション状になってふんわりした感触が指を伝ってくることもあり、そんなときは背中がゾクゾクして不快なので、掃除をしてみたいという気がしてきたのだった。汚れたキーボードの中は便座より菌が多いという話もある。「便座より汚い」という比較は、これに限らずあらゆるところでされていて、むしろ便座のイメージアップになっているように思うが、それはともかく、実際、掃除にチャレンジしてみるとわかるのだが、キーをうまく抜くことができない。台形のものを上からつまんでも指が虚しく滑るだけである。文章だけではわからないかもしれないと不安になり、図解してみたので、適宜ご参照いただきたい。

f:id:kokorosha:20160526214547j:plain

しかたないので、キーの隙間に紙を挟んでホコリを取り除いたりしていたのだが、より徹底して掃除したいと思い、調べていたら、キーボードのキーを抜くための器具が、ほかでもないFILCOブランドから出ていて、さっそく取り寄せた。(なお、メカニカルキーボード用のようなので、ノートパソコンなどによく使われているパンタグラフ型には向かないようなのでご注意くださいませ)

わたしはインターネットをよく見ていて、さまざまなビフォーアフターの記事と、その反応を見てきたが、ほとんどの場合、アフターの美しさよりも、ビフォーの汚らしさに人は注目してしまうという法則を発見した。例外なのが洋服で、ビフォーとアフターの差がほとんどなかったり、アフターの方がビフォーよりも醜くなっていたりするのだが、この事象はおそらく、ビフォーでもあまりけなされると心が折れてしまうと思って、ついついそれなりによい身なりにしてしまうからこのようなことになるのだと推察するが、それはともかく、汚いキーボードの写真を載せても何もいいことはないので、どのようにキーを引き抜くかについて示すにとどめたい。

f:id:kokorosha:20160526214804j:plain

この器具、何もしていないときは嫌がるハムスターなどに強制的に薬を飲ませるための器具のように見える。実際そういう目的で使えるかもしれないが、ハムスターに薬を飲ませるために口をこじ開けるというシチュエーションが実際に発生するかどうかは知らない。
キーを、この輪で挟んで、軽く捻って引き上げれば、簡単にキーが抜けるのである。

f:id:kokorosha:20160526214549j:plain

スペースキーなど、面積の広いキーについては、別に針金を仕込んであるものもある。軽く引っ張ってから、長辺にあたる部分をずらすことで外すので注意が必要になる。抜いたキーは石鹸でもみ洗いをして、タオルの上に置いて乾し、その間に、丸裸になったキーボードを綿棒や掃除機で丹念に掃除すればよい。

問題なのは、抜くときに絶妙な清涼感が発生することである。歯磨きをしているときに、「おお神よ……歯の仕様はおかしくないと思われませんか。まったく痛みがなくて抜き差しできる仕様だったら一気に抜いてジャブジャブ洗えてよかったのに……」と祈ったことがある人にはたまらない作業なのだ。歯磨きではできないことが、キーボード掃除ではできる。わたしも、100個以上のキーを抜いた感触が手に残り、いまやキーボードが汚れていないか粗探してしまう有様なので、キーボードの掃除をしたいと思っている方は、それなりの覚悟をもって取り掛かるべきだと思う。特に安いキーボードを使っている方は、掃除する時間をコストに直すと、新品を買い直した方がよいこともあるだろうし、なるべくならこの気持ちよい器具からは遠ざかった方が身のためである。

博多近くの猫の島「相島」は、猫以外もすばらしい穴場アイランドだった

f:id:kokorosha:20160517211001j:plain


離島研究家のココロ社です。

博多といえば大都会で、旅行者にとってみると観光というよりもターミナルのイメージが強いけれど、すぐ近くに海の果てを思わせる人の少ない離島にアクセスできてしまうことは意外に知られていないようだ。

昨年の話だが、相島(あいのしま)に行ってきた。
大阪湾に浮かぶのは友が島。相模湾に浮かぶのは猿島。これら、都市の近くにある魅力爆発アイランズの中に仲間入りしてもいいのではないかと思う。



博多から1時間程度で行ける離島

西鉄新宮駅から頻繁に出ているバスに乗って15分で新宮港に着く。接続がうまくいけば、博多から1時間程度で相島に行くことができる。
f:id:kokorosha:20160517210911j:plain

船の名は忘れたが、写真を見ると「~ぐう」って書いてるから「しんぐう」だろうと思う。「ぐぐう」などの方がいいと思うのだが。



f:id:kokorosha:20160517210913j:plain
f:id:kokorosha:20160517210914j:plain
このような、水しぶきをアップにした写真を見たいと思っている人は一人もいないことは自覚しているが、それでもなお撮ってしまう。



f:id:kokorosha:20160517210915j:plain
島に泊まりたいと思って事前にいくつかの民宿に電話したが、1つは満員、1つは不通だった。最後の望みをかけて電話した3つめの民宿は、電話に出てくれて、これで夜露をしのぐことができると思ったのだが、「すみません。やめました」と言われてしまった。民宿としての営業を終了して民宿から民家になったのだろう。正式にやめると決める前は民宿でありながら、ほとんど民家に近い形で営業していて、家族と客の区別がつきづらかったのかもしれない。語尾に「ですます」をつけてにこやかに話しかけてくるのが客、無表情で身体的特徴について罵ってくるのが家族なので、そこで見分けることができるはずだ。

実際に行ってみたら、3時間程度予定をとっておけばノーマルな人種なら満足できる程度の規模の島で、宿が取れなかったからといってまったく悲観することはなかった。


猫の話は個人的には飽きているが一応しておくことにする

相島は、公式にも「猫の島」として売り出しているようで、そう呼んだ方が人が来そうな気がするし、実際わたしが行ったときも、猫のいる地区のみを散歩し、満足して帰っている人も多かった。なぜそう言えるのかというと、わたしが島をくまなく歩き回ったが、島の奥でほとんど誰とも出会うことがなかったからである。おそらくこれを読んでくださっている方も、猫の島がどの程度猫の島であるのかを確認し、無水鍋でアスパラを蒸し焼きにしたりしたいと思っていらっしゃるに違いないので、先に猫の話を済ませておこう。

「猫の島」と名乗るだけあって、猫はみな人慣れしている。
わたしは人間も猫も、ありのままよりもスレてしまっている方が好きだ。ありのままだと怒るタイミングなどがよくわからないので戸惑ってしまう。スレていると、少なくとも体面を繕おうとしてくれるから楽だ。わたしの前でいい感じにしてくれていたら裏で何を考えてくれても構わない。

f:id:kokorosha:20160517210916j:plain
f:id:kokorosha:20160517210917j:plain
f:id:kokorosha:20160517210918j:plain
島の氏神である若宮神社で写真を撮っていると、さっそく、隣の家の窓から「なでマシーン発見!」と思ったかキジトラがやってきた。実際わたしはなでマシーンなので間違ってはいない。字を書いたり発話する機能などはおまけにすぎない。
やはり耳の後ろを掻くのは定番。そんなに気持ちいいのかと思って、わたしも自分の耳の後ろを揉んでみたら、たしかに気持ちよかった。



f:id:kokorosha:20160517210919j:plain
こんな感じで刑務所で猫を放し飼いにしておけば更生するスピードがニャンとあがるのではないだろうか。


f:id:kokorosha:20160517210922j:plain
f:id:kokorosha:20160517210920j:plain
ここまで伸びてしまうと、蛇との見分けが困難である。


f:id:kokorosha:20160517210921j:plain
この島の猫の島である度合いを、自身の体を巡るアドレナリン濃度から推計すると、西日暮里にある谷中墓地をやや上回る程度だった。

f:id:kokorosha:20160517211004j:plain
f:id:kokorosha:20160517211007j:plain
ただし、この島では、廃棄物と猫という、スイカに塩的な―スイカに塩をかけるとスイカの甘さが際立つのと同様、猫を廃棄物のそばで観察すると猫のかわいらしさが際立つ―組み合わせが楽しめるのである。ブラウン管のテレビも今見るとなかなかどうして、かわいらしいけど。


f:id:kokorosha:20160517211012j:plain
店を閉めようと旗を降ろしたら、攻撃されると勘違いして警戒しているところ。


f:id:kokorosha:20160517211006j:plain
これと似たシーンを知人がやっていた猫集めのゲームで見た気がする。



いい歳をして乳を吸っている猫を凝視していたら「おまえ何じろじろ見てるんや!」という顔をされた。
f:id:kokorosha:20160517211002j:plain
f:id:kokorosha:20160517211003j:plain

甘えん坊ほど外部の人間に対して凶悪なのは人間も猫も同じ。この島では猫が優遇されているため、モラトリアムは長めなのかもしれない。たしかに、「甘い乳と苦いセミ、どちらがいい?」と聞かれたら答えは明らかだろう。

いつも思うのだが、親子で柄が違いすぎてほんまにキミのとこの子供かと思ってしまう。

f:id:kokorosha:20160517211005j:plain
この猫は次の命を宿している風味で悠然と歩いていた。

f:id:kokorosha:20160517211010j:plain
f:id:kokorosha:20160517211000j:plain
f:id:kokorosha:20160517211001j:plain
博多近辺の方なら、猫だけを目当てに行ってもおつりがくるかもしれないが、この他もすばらしいので、東京から来てもおつりがくるのである。
この島の楽しさが本領を発揮するのはここからである。


崖にひっそりと鎮座する穴観音

島の北部には「穴観音」と呼ばれる観音がある。崖の途中にちんまりと鎮座していて、かわいらしい。

f:id:kokorosha:20160517210932j:plain
f:id:kokorosha:20160517210933j:plain
この風景を見ても、ああ、ここに観音様がいらっしゃると感動してしまったのだが、実はこの観音はダミー。たしかに最近作られた風に見える。
本体はここを降りて海岸付近にある洞窟に安置してある。危険なので立ち入りが禁止されていて、実際草が生えすぎていて足元がまったく見えず、わたしは断念した。

f:id:kokorosha:20160517210934j:plain



f:id:kokorosha:20160517210928j:plain
「この島ではウニやアワビやサザエがたくさん取れますよ」という警告風自慢なのかなと穿った見方をしてしまう。


f:id:kokorosha:20160517210936j:plain
トンボがクモの巣にかかっていて、助けようとも思ったが、羽をちぎってしまうだろうと思って、トンボが死に、クモが飢えるより、せめてクモが長生きできれば……と思って自然の摂理に任せた。


歴史の皮肉を見つめる岩宮神社

この島は、秀吉が朝鮮出兵をしたときに足がかりにした島であり、また、その出兵の戦後の処理でも使われた島でもある。武運を祈った島で敗戦処理を行うとは最高の皮肉である。



f:id:kokorosha:20160517210930j:plain
f:id:kokorosha:20160517210931j:plain
岩宮神社には、立ち寄った軍が成功を祈って石を積んだ。

石はそこら中に積んであり、草木に巻き取られていて、全体像がよく見えなかったが、おそらくこれらもその石のひとつである。


f:id:kokorosha:20160517210929j:plain
この石は、「太閤潮井石」と呼ばれていて、記念碑もあるのだが、「太閤」の字が消えていて、なんとも不穏。戦後処理のときに、「いやもう太閤とか全然思ってませんから!あれは猿です!」とアピールする意味で消していたりして。


f:id:kokorosha:20160517210927j:plain
ここは 有待邸跡。朝鮮通信使のための宿泊施設で、江戸時代までは存在していたらしいので、草をかき分けたら礎石くらいは出てきそうである。今回はそこまで気持ちが高まっていなかったので断念した。


元寇の戦没者の遺体がmixされてどこかにあるらしい

さらにさかのぼって、モンゴル帝国が攻めてきた文永・弘安の役での遺体がここに漂着したとされ、当時は国籍に関係なくまとめて供養が行われた。日本国が終了になるかもしれなかったというのに、わりといい人たちだなぁと思う。あのときのこの島の人たちは、現代におけるナショナリティのような概念とは異なる区分で蒙古人を見ていたのかもしれないし、あの頃から人間として進歩しているのかどうか、よくわからない。


f:id:kokorosha:20160517210959j:plain
供養塔ができたのは、つい50年前の話。10万人を超える兵を元は失ったらしいが、実際にはどこに埋まっているのかは不明である。


f:id:kokorosha:20160517210925j:plain
人はともかく、モンキアゲハもハイテンションで蜜を舐め中。


f:id:kokorosha:20160517210937j:plain
f:id:kokorosha:20160517210938j:plain
人はともかく、イトトンボについてはこの日だけで一年分を見た気がする。


f:id:kokorosha:20160517210924j:plain
これはちゃんと立てておかないとあかんやつやないのかな。

日本最大規模の石の古墳群が壮観である

島の北東部の海辺には、「相島積石塚群」と呼ばれる石塚がある。この石塚が発見されたのは、平成に入ってかららしいのだが、それまでは単に石が積んであると思われていたのだろう。200基以上の石塚がびっしりと並んでいる。ここまで密集していると、かえって墓だと気付かないのかもしれない。

f:id:kokorosha:20160517210939j:plain
奥に石が積んであるのが見え、脳内にアドレナリンが放出される音が聞こえる……。

f:id:kokorosha:20160517210940j:plain
f:id:kokorosha:20160517210941j:plain
f:id:kokorosha:20160517210942j:plain
f:id:kokorosha:20160517210944j:plain
f:id:kokorosha:20160517210946j:plain
f:id:kokorosha:20160517210943j:plain
f:id:kokorosha:20160517210945j:plain
f:id:kokorosha:20160517210948j:plain
f:id:kokorosha:20160517210947j:plain
f:id:kokorosha:20160517210950j:plain
f:id:kokorosha:20160517210951j:plain
f:id:kokorosha:20160517210952j:plain
f:id:kokorosha:20160517210953j:plain
f:id:kokorosha:20160517210954j:plain
f:id:kokorosha:20160517210955j:plain
海岸線にずっと石が敷き詰められていて、厳かな雰囲気で、豪族たちがここで眠りたいと思うのもうなずける。

とくに有力者と思われる人物の墓は大きく、いまは石室の位置もよくわかるように整備されている。


f:id:kokorosha:20160517210957j:plain
f:id:kokorosha:20160517210958j:plain
近くには、江戸時代の朝鮮通信使の墓もあり、古代から近世までの霊が入り乱れゾーンである。しかも石碑の字が読めなくなっていて何がどれかよくわからなかった。この一字目が「享」だったので、享保時代のことだろう。「享楽的なオッサン、ここに眠る」とかそういうのではない。


f:id:kokorosha:20160517210956j:plain
本題とは関係ないが、スーパーカップを極限まで日に照らすとどうなるかを知ることができてよかった。


あまりにもrawなヤブサブロウ様の御姿

船が来る時間が迫ってきたのだが、最後に気になる表示を見つけてしまった。

f:id:kokorosha:20160517211008j:plain
ヤブサブロウ様がどなたかは存じていないが、謁見を果たさず帰京するわけにはいかないと直感的に思ったので、「ヤブサブロウさまァァ~~ヤブサブロウさまァァ~~」と呻きながら奥に分け入って何分かしたら、そこにヤブサブロウ様が鎮座していた。


f:id:kokorosha:20160517211009j:plain
ヤブサブロウ様は、天候の神様らしいのだが、あまりにも石……な佇まいなので、信仰できる自信がない。塩をつまみに酒を飲むとこういう気持ちになるのかもしれない。アニミズム大爆発である。



こんなたたずまいの古墳群は、いままで見たことがなかったので、ぜひまた行きたい。こんな素敵な島の存在があまり知られていないのはもったいない話だと思う。この島を単に「猫の島」と呼ばなくてはならないのは、マジョリティの嗜好を考えると仕方ないことかもしれないが、悲しいことだと思う。
去年行ってきたのだが、ふと「また行きたいなぁ……」と思ってしまう素敵な島である。


twitter.com

やめられないエターナル合法ドラッグ、その名は仁丹

f:id:kokorosha:20160511203125j:plain
くだらない思いつきによって常に意識が混濁している。たとえば、ストックホルムの在住の人々はストックホルム症候群のことをどう思っているのかに想いを馳せてしまう。馳せられた人たちもいい迷惑だが、わたしがもし、"I'm come from Stockholm."と言われたら、いちばんに思い出すのはストックホルム症候群のことであり、しかも一般論としてのストックホルム症候群的な心理状況について聞きかじっただけで、籠城中に加害者と被害者が仲良くなってしまう現象であるという程度の認識しかなく、ストックホルムで何が起きたのかを詳しくは知らないし、そもそも事件が起きていないときのストックホルムがどのような都市であるのかもわからない。たとえば、悪質なバイラルメディアで「ストックホルムは、ストックホルム症候群と名付けられた事件が起きていないときは、ストックホルム症候群的な状態に至ることすらないほどの凶悪事件多発都市だった!」という趣旨の作り話がばらまかれていても信じてしまうかもしれない。しかし、これらの困惑がストックホルムから来た人に伝わってしまっては失礼にあたるので、口角は常に上げ、眉間はツルッツルにしておかねばならない。

ストックホルムの人たちは、ストックホルム症候群のことを好きでも嫌いでもないのかもしれないが、「ストックホルムといえば症候群」と思う人が多く、ストックホルムの自然や文化について関心を持つ人が少ないことをちょっぴり残念に思っている……というのがわたしの仮説であるが、ストックホルム症候群が現在のストックホルムの人たちの暮らしにさしたる濃さの影を落としていないと仮定したとしても、人間性の限界を示した残念な事件について、誰かが安易な名付けをしてしまったことはたしかだし、もしわたしが、何らかのネガティブな事象の命名権を得ることになったら、都市や人の名前をつけるようなことは控えたい、あるいはわたしの名をつけることで十字架を背負いたいと強く思うのだが、実際のところ、このように意識の混濁した人間に命名権が与えられるほど世の中は甘くないのであり、ここまでの思考や決意は、ひとことでまとめると「無駄」なのである。

―このような、意識に横たわるツイストドーナツ状の思念のうねりを一掃したくて、ミントタブレットの一番スッキリ感のあるものを日常的に服用していた。口に含んだ瞬間は痛みにも近い清涼感ですべてを忘れることができるのだが、いや待てよ、ここまで清涼感のあるものは体に悪いのではないか、いやいや、人工のものが体に悪いというのであればほとんどの薬品は体に悪いということになってしまうし、いっぽうで天然なら体によいかというとまったくそんなことはない。友だちが天然のものは体によいみたいなコメントをすると、そのたびに、ではフグの毒はどうなのかと詰め寄っていたが、調教および選別が完了してしまったため、わたしの友人でそんな不用意な発言をする人はいなくなってしまい、それはそれで一抹の寂しさを感じないわけでもない……などと、たちまち不要な思念のうねりに飲まれてしまい、またしてもミントタブレットを口にせざるを得ないのだ。服用を始めたころは、代表格であるフリスクを服用していたが、ミンティアに鞍替えした。ミンティアだとおよそ半額になるのだが、値段を下げてでも清涼剤をさらに大量に服用したいと思っている自分自身に失望して、そのことがさらにミントタブレットの乱用に拍車をかける。重度のアルコール中毒患者はヘアトニックを飲むという話を耳にしたことがあるが、同じくらい必死なのかもしれない。



そんな(どんな?)ある日、フミコフミオ先生の仁丹服用の報を目にし、「仁丹」の二文字がわたしの脳内を駆け巡った。そう、仁丹があることをすっかり忘れていた。仁丹といえば祖父が服用していて、わたしも口にしたことがあったが、「薬みたいでまずいという記憶しかなかったのだが、あのころ「まずい」と思っていたものの多くは、むしろ今は「特別おいしい」に変わっている。たとえばみょうが、アボカド、菜の花、春菊……これらは「まずい」と文句を言い続けても定期的に母親が食卓にあげ、執念深いプロモーション戦略の結果として、いつしか好きになっていたのだが、仁丹にその機会はなかった。仁丹を定期的に勧めてくれる存在がいればと思うのだが、祖父はわたしが小学校2年のときに突然の心臓発作で他界してしまったのだった。

前置きが長くなったが、ポスト・フリスクの清涼剤として、仁丹が非常によい、というか、やめられなくなったという話をしたい。
ミントタブレットに代わって仁丹を服用すべきである理由は以下の4つの点においてである。



健康によい、というか、少なくとも悪くない
仁丹の成分が体によいかどうかはわからないが、おもに丁子の強烈な苦味で気分が爽快になる。丁子といえば胃腸の消化によいようだが、実際何グラム服用すればよくなるのかまではわからない。ただ、少なくとも、ミントタブレットを何グラム服用しても胃腸の消化がよくなることは決してないと考えれば、微量だとはいえ、いくつかのアドバンテージがあるといえる。

価格が安い
マツモトキヨシなどで売られている仁丹はしばしば大型の瓶なのだが、3250粒入り。約と書いていないところが日本のプロダクトだなと思わせる。計算上、1回10粒、1日10回までなので、およそ1ヶ月、休みなく服用しても1150円である。なお、小さなケースだと、かなり高くつくので、お試し用と考えるか、ケース代も払うつもりで買うときのみおすすめ。

コンパクトである
ミントタブレット中毒になってしまうと、2日に1個使いきってしまうこともザラで、ゴミがたまるし、そのゴミを見た自分自身についてもゴミなのではないかと思ってしまうのだが、その点、仁丹は1か月に1回でよい。

かっこいい
写真を撮ったのでご覧いただきたいのであるが、とにかくかっこいいのである。
f:id:kokorosha:20160511203126j:plain
f:id:kokorosha:20160511204459j:plain
f:id:kokorosha:20160511203128j:plain
f:id:kokorosha:20160511203127j:plain
また、こんなカッチョエエものを口の中に入れている自分は最高にカッチョエエ存在である、と思え、それだけでもずいぶんな清涼感である。
瓶を傾けると、口が大きく、俺も俺もと銀の粒が登場して収拾がつかなくなるので、携帯用ケースつきのものも合わせて購入するとよい。現行で販売されている金あるいは銀のケースは、バネが効いていて、無駄に出ないようになっている。

また、さらなる高みにと思っている方には、ヤフーオークションで「仁丹」で検索したら、戦前のものから出てくる。一部、当時の仁丹がそのまま入っているものもあって、一粒くらいなら口に入れても死にはしないのでは?などの出来心がわいてきてしまう。こけし型の仁丹入れをオークションで発見し、大日本国防婦人会のメンバーが乱用している妄想を膨らませながら使いたいと思ったのだが、競り負けてしまった。



初心者は少なめのサイズから始めた方がよいと思うけれど、中華料理やインド料理などのスパイシーな料理が好きな人にとっては、ミントタブレットよりもおいしいと感じられるかもしれないので、仁丹は老人のものであるという偏見を捨てていただき、チャレンジしていただきたいと思う。



twitter.com

誰が「不謹慎」と言っていたのか

f:id:kokorosha:20160422215202j:plain
(写真は大久野島です。何か貼らないとと思って)


九州の大地震からまだ一週間ちょっとしか経っていない。
いまとなっては前震に数えられている、熊本を震源とする最初の地震のときは、会社で仕事をしていたのだが、早く帰りたいと思って集中していたため、周囲の声が聞こえていなかったようで、また、家に帰ってすぐ寝てしまったので把握しきれていなかった。
翌日の朝起きたら、わたしのiPadは、「こういうときに不謹慎とか言ってあれこれ自粛させようとする人がいるが、それはよくない」という趣旨の有名人無名人のツイートにあふれていて、もしかしたら、端末がよくなかったのかな、アップル製品は直感的に使えると一般的には言われているが、わたしの直感にはそぐわない挙動が多いからなぁ……などと思いながら、Xperia Z4 タブレットでも確認したが、やはり同じだった。なお、似たような大きさのタブレットを2台持つことに何の意味があるのかと思った方もいらっしゃるかもしれないが、部屋が散らかっていて、どちらかのタブレットが埋もれていることが多いので、実質的には1台しか持っていないのと同じなのだった。

そしてわたしは、朝に見た夢についてツイートするのを控えることにした。水道の蛇口がパンパンに膨らんでいて、必死で蛇口を塞いでいる夢なのだが、夢の中で「努力の方向性が間違っているような気がする。この夢の中で蛇口を塞ぎ続けていたらオネショしてしまうのではないか?」と思ってガバリと起きたのだ。わたしの無意識の構造があまりにも単純であったことを可及的すみやかにご報告差し上げたいと思っていたので残念に思う。

あえて深夜や早朝に「不謹慎とかいう人はよくない」云々とツイートする人がいるくらいだから、不謹慎狩りが好きな人はそれなりにいるのかもしれない。たとえば、若い女の人が犯罪に巻きこまれたら、発言している人の20人に1人くらいは、「犯罪はよくないが、夜道をこの時間に歩いているのはいかがなものか」という趣旨の犯罪ファンの発言を見かけるし、似たようなメンタリティの不謹慎叩きがそのくらいいても不自然ではない。しょうもない夢についてツイートするのはリスキーかもしれないなと思ったのだった。

しかし、目覚めてしばらくしてから、念のため、「不謹慎」で検索してみたら、「不謹慎とか言う人って何なの?」という意味の発言しか見つけることができなかった。ようやくここ数日で、タレントに言いがかりをつける特殊な人達を新聞が話題にしはじめたのだが、マスコミが血眼になって日本中の悪意をかき集めてもその程度。「不謹慎だ!」などと口走って自粛を強要する人材の不足が目立った。
これから、日本はいくつもの不幸に襲われることは明らかなのに、不謹慎マニアはこのままいけばウナギよりも早く枯渇してしまうのかもしれない。

東日本大震災のときですら、不謹慎であることを責める人はさほどいなかったけれど、今回はいっそう少なかったので、事実を針小棒大にして遊ぶだけでは物足りなくなった人たちが、ついに「中年男性が不謹慎だからと救援物資の生理用品を突き返した」という、事実確認ができていない話を広めるに至ってしまった。夢にまで見た不謹慎の狩人、しかも女性蔑視がミックスされているのだから、大ヒットは確実。ふだん冷静なはずの人でも、わざわざ事実確認をして、思う存分叩ける藁人形を自分から手放すのはmottainaiと思ってしまったのだろう。

いまや、不謹慎だから自粛しろという(一言でまとめると「粛清」にすぎないのだが)自粛ムードは、自粛を要求する人だけの力では非力すぎて到底醸成できなくなってきており、自粛ムード反対派の支援がないと、たちまち消えてしまう、はかない存在になってしまった。

自由を望んでいる人たちによって窮屈な気分に追いこまれてしまうというのはなんとも皮肉な話だけれど、不自由と戦うのが趣味の人にとっては、自分を抑圧する存在は人生のスパイスのようなものだろう。自分にもそういう不自由をエンジョイしたい気持ちがないとは言いきれないので、エンジョイするのもほどほどにしておかないとと思ったのだった。



twitter.com

クジラの死体に振られた日

クジラの死骸ハンターことココロ社です。

土曜日は仕事で22時まで働いた。翌日起きたのは8時で、まだ雨が降っていたので、11時くらいには晴れているかなと思って長めの二度寝をキメようとしたが眠れない。二度寝が寝苦しいという意味不明な状況の中で、iPadでTwitterをベロベロにスクロールしていたら、誰かが、小田原にクジラの死骸が漂着しているニュースについてコメントしていて、2時間後には小田原のひとつ手前の鴨宮という駅にいた。

日曜だけ休みであるという事象だけを取り出すと、ぼくはややかわいそうなサラリーマンなのだが、職場で人間関係にトラブルがあるわけでもなし、しかも今週は木曜が祝日だったはずだ。おへそのあたりに意識を集中させ、土曜日に出社したときの記憶と、木曜日に休んだときの記憶を置きかえれば、ふだんの週末と変わりないはずなのだが、疲労が蓄積されており、それもままならない。日曜だけしか休みがなかったらとしたら、クジラのなきがらを間近で見て匂いを嗅いだり、死を悼むふりをしてクジラを撫で回し、クジラの感触をこの手で味わったり、そういうレベルのことをしないと、人生がペイしないだろう。

なぜ鴫宮で降りたかというと、どこかの新聞で「小田原市の酒匂(さかわ)4丁目付近」と書いてあり、調べてみると、鴫宮で降りて30分ほど歩けばクジラの亡骸とご対面できそうだったからなのだけれど、酒匂とは変わった地名である。近くに酒匂川という川があり、「逆川」が訛ったという説や、神酒を川に注いでも匂いがしばらく消えなかったという説があるが、昔の住人が酒臭かったなどの身も蓋もない語源を想像してしまった。
駅の南口から南下し、左に曲がればクジラの亡骸である。

f:id:kokorosha:20160214215234j:plain
隣の小田原と違って、高い建物がないので開放感がある。

f:id:kokorosha:20160214215235j:plain
駅前ビルも家庭的でよい。

f:id:kokorosha:20160214215236j:plain
有害図書を入れる箱が小さいというのも、この地域が無害なコンテンツであふれている安全CITYであることを雄弁に物語っている。
ところで今の有害図書ってなんだろう。教育勅語とかかな?

f:id:kokorosha:20160214215237j:plain
嵐のあとだったので、自転車が倒れていた。

f:id:kokorosha:20160214215238j:plain
庄やの看板が倒れていると、反射的に「一揆?」と思ってしまう。

f:id:kokorosha:20160214215239j:plain
ラー○ンショップ。このチェーン店、ほかでも見た気がするのだが、まだ行ってないのでいつか行きたいと思っている。ただ「うまい」と書いてあって、正面から挑まれている気がしてしまい、つい気後れしてしまう。

f:id:kokorosha:20160214215240j:plain
街路樹の上部がもれなく切断されており、組織的な犯罪の可能性を感じる。

f:id:kokorosha:20160214215241j:plain
日本語と英語とポルトガル語で住人以外のゴミ捨てを拒絶中。

f:id:kokorosha:20160214215242j:plain
この簡素な旅館は4000円以内で泊まれるので、なんとなく泊まってしまいたい気持ちになる。
金曜の夜に会社から直行して土日をここで過ごしてみたい。

f:id:kokorosha:20160214215245j:plain
ほどなくして海に着いたが、波が荒い。この程度で「波が荒い」などと表現すると日本海側の人に鼻で笑われてしまいそうだけど……。
この時、すでに、クジラは流されているのではないかと思っていたので、クジラの亡骸に会えなくても楽しいと思えるようにがんばろうと奮起していたのである!
そして、にわか雨が降りそうな気配だったのだけれど、まったく降らなかったので、そこもまたラッキーであり、クジラの亡骸に出会えないという結果に終わったとしても、落胆すべきではないのである。

f:id:kokorosha:20160214215248j:plain
防波堤にはストリート的なアートが描かれている。

f:id:kokorosha:20160214215246j:plain
これは21世紀の人類が当時の叫びを綴ったもので、解読すると「新卒で就職活動に失敗し、ブラック企業に入ってしまったが、社会人経験がないのに、どうやってブラック企業を見分けろというのか!」という訴えが書かれていて、至極もっともである。「志望企業+ブラック」で検索するとか……といっても、ホワイト企業のブラック部門などもあるので、気が抜けないのは新卒採用も中途採用も変わらないのかもしれない。

f:id:kokorosha:20160214221020j:plain
テトラポッドもすっかり風景になじんでしまっていて、少し寂しいので、往年のテトラポッドに匹敵する自然を破壊している感じの防波オブジェの開発が期待される。

f:id:kokorosha:20160214215247j:plain
なんとなくこの防潮扉の防潮性が心配になってしまうカットである。

f:id:kokorosha:20160214215249j:plain
「→ORENOKOTOMITEYO←」と書いてあったが、どこの言葉かわからなかったのでついに解読できず。

f:id:kokorosha:20160214215250j:plain
このアートにはスプレーをするネズミが描かれていて、メタフィクション風味。
これを描いたとき、アーティストは自我というものに目覚めたのかもしれない。

f:id:kokorosha:20160214215251j:plain
海岸漂着物でよく見かけるのがクロックスの靴とペットボトルで、だいたいセットで見つかるのだが、結婚でもしているのだろうかと思ってしまう。

f:id:kokorosha:20160214215252j:plain
この海岸で戸惑ったのは、ゆるい立ち入り禁止である。立ち入り禁止されているように見えないのだが、想定の最大限禁止されていると仮定すると、わたしはここで撮影することが望ましいようだ。

f:id:kokorosha:20160214215253j:plain
波しぶきがあがりすぎて、雲と同じように見えてしまい、かえって迫力が感じられなくて残念である。



しかし、人も少なく、クジラが漂着していたはずの場所にいっても何もない。
反対側からやってきた人に「クジラいました?」と聞かれて、クジラ目当てでここに来たと思われたのが心外だったが、どう考えてもクジラ目当てでここに来ているので仕方ない。「青く変色したエロ本見ました?」などと聞かれるよりずっと幸せなはずだ。しかし、「クジラいました?」と聞いてくるということで、この先歩いてもNo Kujira,No Lifeであることが決まってしまった。


そしてわたしは「こんなに波が荒いんだったらクジラの死骸が流されてしまうのも無理はないよね!」と自分を納得させるために、荒々しい波画像の撮影にいそしむのだった……。
f:id:kokorosha:20160214215254j:plain
f:id:kokorosha:20160214215255j:plain
f:id:kokorosha:20160214215256j:plain
f:id:kokorosha:20160214215257j:plain

この波の残りの泡、よく見ると気持ち悪くて、たぶんクジラの死骸もこんな感じだろうと思うことにした。
f:id:kokorosha:20160214221021j:plain

海岸線上に横浜方面へとずんずん東進してくと、いつしか出口がなくなっているように思って不安になるかもしれないが、奥の方にテレビゲームのダンジョンの出口のようなあしらいの出口があり、ホッとする。
f:id:kokorosha:20160214215259j:plain

出た先は荒れ放題の公園で、机はあるが椅子がないというブラックな公園であるが、いい味。
f:id:kokorosha:20160214215300j:plain
f:id:kokorosha:20160214215301j:plain

ちょっといい歴史的建造物やワンルームなどを見ながら歩くと、ほどなくして国府津駅に到着。国鉄ライクな見かけに感激した。
f:id:kokorosha:20160214215304j:plain
f:id:kokorosha:20160214215302j:plain
f:id:kokorosha:20160214215303j:plain
f:id:kokorosha:20160214215305j:plain


このあとは上野東京ラインに乗れば都内に帰還できる。クジラを見られなかったのは残念だが、人間に傷つけられて死んだあと、さらに人間により解剖されるより、オオグソクムシのディナーになった方がクジラ的にもましじゃないかなと思った。あるいは海に戻ったショックで息を吹き返すなどして、地獄から戻ってきたクジラとしてクジラ界で一目置かれたらいいなと思う。

建国記念日をバレンタインデーにしてほしい

ココロ社の正論大爆発コーナー、今回は建国記念日の話。


もうすぐ建国記念日である。祝日のわりには、待ちに待ったという気分にならないところが愛くるしい祝日。
この寒さのなかに祝日があっても、家で着る毛布にくるまっているうちに終わるだけだしなァ……でも休みがないよりはまあいいや……程度に思われている、祝日の中でも最底辺の存在(なお、お子様や学生にとっては、夏休みと重なっている海の日が最底辺である)。およそ一ヶ月前、正月休み明けの厭世的な気分を和らげるため、自在に日付を変えて三連休を創造してくれた成人の日のことを思い出して、思わず「ママァ……」と呟きたくなってしまうのも無理はない。


この祝日はつっこみどころ満載なのだが、祝日に文句を言っても平日になるだけなので、皆でつっこまないように我慢しなければならないのがつらいところ。そもそも、2000年以上グレゴリオ暦以外の暦を使っていた国の建国記念日が、グレゴリオ暦の毎年2月11日にあるということが怪しい。昔ながらのラーメン屋のタンメンに添えてあるゆで卵のスライスが、何度頼んでも必ず卵の中心部のスライスであることと同じくらいの怪しさである。どちらの怪しさにも正解があるのだが、今回は建国記念日の話に絞ることにするけれど、建国記念日は、神武天皇が即位した日、つまり紀元前660年の1月1日にあたるのだけれど、その1月1日を秘伝のレシピで換算すると、グレゴリオ暦の2月11日と算出されたのだった。


しかし、神武天皇が実在していたと仮定し、その神武天皇が即位したタイミングに西洋列強諸国に負けないほど正確な暦が広く使われていたと仮定し、その暦における大晦日までに神武天皇による諸国平定がキリよく終わって元旦に天皇として即位したと仮定し、そのグレゴリオ暦への読み替えをした1873年については秘密のレシピによる2月11日説が正しかったと仮定したとしても、グレゴリオ暦1974年以降の毎年2月11日が神武天皇即位の日になるはずは絶対にない。つまり、少なくとも、1874年以降の建国記念日は実際とは異なるのである。この日が正しくないことについて文句を言う人がほとんどいないのは、神武天皇の存在そのものを信じている人がほとんどいないからだと思われる。実際、橿原神宮にある神武天皇陵は、19世紀に整備され、宮内庁が管轄しているのだけれど、何を管轄しているのだろうか。


f:id:kokorosha:20160208203816j:plain



もちろんそういう怪しさも含めて神武天皇陵は好きで、この写真を撮るために天皇陛下のことが好きすぎる人が通りすぎるのをじっと待っていたりもしたのだけれど、それはともかく、本題に入らなくてはいけない。


建国記念日を実際の日付ではない日付に設定しているのであれば、来年からでいいので、建国記念日を2月11日から2月14日にちょこっとスライドしておいていただきたいのである。
理由は簡単で、バレンタインデーのチョコ(レート)をもらったら返さなくてはいけないのが非常に面倒だから。毎年必ず祝日にバレンタインデーがあれば、初年度には勇ましくその前日にチョコ(レート)をくださった方におかれましても、毎年毎年バレンタインデーが祝日になっていたら、徐々に心が折れてチョコ(レート)を贈ることを断念するだろう。
贈られる方が面倒と思っているのだから、贈る方はもっと面倒だと思っているに違いない。つまりこのバレンタインデーとは、双方が嫌々ながら互いへの忠誠心を誓い合うという、関係性の奴隷記念日であり、日本社会のダークサイドが濃縮された日に他ならない。しかも、このイベントに労力を割いたとしても、朝の挨拶の声が小さかったり、始業時間に一秒でも遅れたりしたら、たちまち「忠誠心なし」とみなされ、バレンタインデーの贈り物やホワイトデーのお返しが帳消しになってしまう。日常的に忠誠を誓い合わねばならないと決まっているのだから、それに加えて忠誠心を誓い合うイベントを開催する意味がどこにあるのだろうか……(いや、ない)。


いやいや、それはいわゆる一つの「義理チョコ(レート)」についての話かと思われるかもしれないが、いわんや本気チョコ(レート)をや、である。本気チョコ(レート)の何が問題かというと、チョコ(レート)そのものである。
女性から男性へのDVが語りづらいことと同じくいままであまり語られてこなかったが、女性はチョコ(レート)が好きな人は多いいっぽう、男性はチョコ(レート)に興味がない人が多く、好きだという人はむしろ少数。嫌いな人さえいるほどである。つまり女性に置きかえてみると、「好きでもない男性から鶏皮せんべいを贈られた」に等しい行為であり、「同僚から鶏皮せんべい が配られる事例が発生」と、警察から防犯メールが発信されても不思議ではないが、女性が男性にチョコ(レート)を贈っても、警察から防犯メールはなぜか一通たりとも送信されないのである。サーバーが落ちているのではないだろうか。


なお、今年のバレンタインデーは日曜なので、上記のような心配は不要なのだが、この1年を準備期間として、早めに超党派の有志議員たちで、建国記念の日を2月14日にする法案を提案してほしい。
建国記念日様におかれましては、ジメジメした関係性大国から脱却する意味もこめて、バレンタインデーに体当たりし、バレンタインデーを祝日化することで、奴隷的イベントに終止符を打ち、英霊となっていただきたい。新しい日本のはじまりとして、建国記念日は2月14日に鎮座していただきたいのである。


あるいは、バレンタインデーが2月11日になってくださっても一向に構わない。バレタインの発祥は、ルペルカリア祭という、くじ引きで男女がペアを結んで過ごす濃密な祭りであると言われており、そこまでするのなら存続してもいいかと思うのだが、日本では製菓会社のマーケティングで、一般的に男性の好きな食べものではないはずのチョコレートを贈る日へと超解釈がなされているのだから、超解釈のついでに、バレンタインデーとは、神武天皇が即位の記念に蘇(古代の味わい深い乳製品。現代では飛鳥寺の前の売店などで入手可能)を二上山のてっぺんから撒き散らした日である……などという故事をでっちあげて、2月11日、としてくださっても一向に構わないのだ。


いずれにせよ、建国記念日の直後に「このまえ建国記念日を迎えたことでお馴染みのこの国、日本はつくづくダメな国だなぁ……」などと思ってしまうようなイベントがあると、暗い気分になってしまう。ダメなものはすぐには直せないにしても、百害あって一利なしのこのイベントについて、そろそろご配慮くださってもいいのではないかと思うのだ。


◆ココロ社twitter◆
更新情報や妄言をツイートします。
最近はわりとまめにお返事をさしあげておりますので、どうぞよしなに。
twitter.com